080-7478-3109
〒112-0011 東京都文京区千石4丁目不忍通り沿い
平日11:00-21:00(最終受付19:00)土日祝11:00~18:00(最終受付17:00)
冬至の運盛り食♪
こんばんは 肌トラブルの救世主 東銀座・お肌のエイジングケアサロン「サンテキュア」 EQ肌育コンシェルジュのYUMIKOです
今日は冬至です 一年で最も日照時間が短かい日
古来、 冬至は太陽の力が一番弱まる日とされ この日を境に再び力が甦ってくることから
陰極まって再び陽に変える日 という意の 一陽来復(いちようらいふく)の日とも言われています
冬至を境に運が上昇に転じる日なんですって
そして、冬至には「ん」のつくものを食べると 「運」が呼び込めるといわれています。
にんじん、だいこん、れんこん、ぎんなん そして南瓜(なんきん)など 「ん」のつくものを食べ 運盛りといって縁起をかつぎます
また、「いろはにほへと」が「ん」で終わることから 「ん」には一陽来復の願いも込められているのだそうですよ
冬至には「冬至かぼちゃ」が有名ですよね
本来、夏が旬のかぼちゃかぼちゃ なぜ、冬至に食べるのでしょうか
かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富な食材で 粘液系が弱まる冬に風邪の予防に効果的なんです。 長期保存が効くことから、冬に栄養をとるための 賢人の知恵なんですね
今晩は「ん」のつくもの食べて運盛りしちゃいましょ
って、もう夕飯終わっちゃったよね
投稿が遅くてごめんちゃい
来年の参考にして下さい
19/05/02
19/04/09
TOP
こんばんは
肌トラブルの救世主
東銀座・お肌のエイジングケアサロン「サンテキュア」
EQ肌育コンシェルジュのYUMIKOです
今日は冬至です
一年で最も日照時間が短かい日
古来、
冬至は太陽の力が一番弱まる日とされ
この日を境に再び力が甦ってくることから
陰極まって再び陽に変える日
という意の
一陽来復(いちようらいふく)の日とも言われています
冬至を境に運が上昇に転じる日なんですって
そして、冬至には「ん」のつくものを食べると
「運」が呼び込めるといわれています。
にんじん、だいこん、れんこん、ぎんなん
そして南瓜(なんきん)など
「ん」のつくものを食べ
運盛りといって縁起をかつぎます
また、「いろはにほへと」が「ん」で終わることから
「ん」には一陽来復の願いも込められているのだそうですよ
冬至には「冬至かぼちゃ」が有名ですよね
本来、夏が旬のかぼちゃかぼちゃ
なぜ、冬至に食べるのでしょうか
かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富な食材で
粘液系が弱まる冬に風邪の予防に効果的なんです。
長期保存が効くことから、冬に栄養をとるための
賢人の知恵なんですね
今晩は「ん」のつくもの食べて運盛りしちゃいましょ
って、もう夕飯終わっちゃったよね
投稿が遅くてごめんちゃい
来年の参考にして下さい